4人+4匹暮らしのまとめられない部分

ブロマガより移転しました

巫女日娘とアナザー爺(+お知らせ)

投稿などお知らせ用のTwitterアカウントを取ってみました。

アドレスはこちら

普段ROM専のため、用語や使い方などに疎いです。
何かありましたらお気軽にどうぞ。よろしくお願い致します。




さて今回は、前回の記事で紹介したアナザー爺と、巫女日娘のSSを撮りました。

まずは巫女さんから。

この姿でぜひ舞を一手お願いしたいですね。


あっぷ。


本当は撮影用に神社を建てたいんです。
構造などきちんと調べて、いつか神社を建てられたらいいな……と夢見ています。
見るだけで終わりそうな夢ですが。


ここからは思いつきで作成したアナザー爺のターン。

釣り。

池には錦鯉の丹頂・ドイツ鯉・落ち葉がいます。

目つきはいつもの爺と多少変えてあります。

むすぅ。

とは言っても違いなんて分からないですよね!
なので同じポーズの爺がこちら。

こうして見ると瞳の色で印象かなり変わりますね。
画像編集で髪色が違って見えますが実際は同じ色です。


秋冬に着る上着姿。

寒さ対策に腹巻きをしています。


運動着。

笑顔。
ちょっと散歩行ってくる、のノリで屋根裏に行きそう。


はてさて。



ネットで注文してた例の記念Suicaが今日届きました。
ニュースで話題になるまで発売を知らなかったんですけど、
英国式建築の丸の内駅舎のデザインが好きなので。

眉毛にプレゼントしたらとても喜んでくれそうですね。